2012年3月27日火曜日

赤みのあるニキビが出来ました。 スキンケアで治したいのでお勧めがあれば教えて下...

赤みのあるニキビが出来ました。

スキンケアで治したいのでお勧めがあれば教えて下さい。

できれば医薬部外品の物をお願いします。

宜しくお願いします。







医薬部外品の美容液を紹介します。



ITOの「AP薬用ビタミンC誘導体3%ローション 50ml」です。



ニキビを深部から防ぐ、美容クリニック向けに開発された薬用ローションです。



赤みニキビにも効果を発揮しますし、美白効果も兼ね備えています。



一番安いお店です:http://beauty--skin.net/SHOP/0011.html








化粧品は医薬品…お薬ではありません。医薬部外品も同様で薬ではありませんから、あくまでニキビを作りにくくするものであり『治す』ものじゃないんです、あくまで化粧品だから。

ニキビ対応化粧品はあくまで化膿したり炎症を起こしたりしてない状態向きで、皮脂分泌や皮膚表面の新陳代謝のアンバランスさを上手く補えるケアができる物だから治療じゃないんですよ。



化粧品ってね、薬事法って言う法律の中に『○○を治す』『○○の治療になる』なーんてうたってはいけないんです。薬事法違反になる事なんで化粧品売り場でもPOPに『極端に誇大した内容』が書かれないのは法律を遵守しないといけないからなんですよね。





ニキビが赤くなり、炎症を起こしているなら皮膚科をおすすめします。特に炎症起こしたニキビの数がもし複数あるなら皮膚科の受診がベストで、保険もききます。



化粧品使っても治らずに、結局潰して…下手すると跡まで残るとそうした凹凸は本格的な治療を受けないと消せません。



化粧品は皮膚科で治療してから、今後もニキビができにくくするニキビ対応の化粧品を使いながらもスムーズな排便ができる食生活と刺激物や脂っこい食べ物やチョコレートやナッツ類の摂取を控える事もオススメします。



ビタミンBの入ったサプリを飲んだりするのもいいかと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿