ニキビ跡にいちばん効くものなんでもいいので教えてください
ビタミンC誘導体が使われてある化粧品はいかがでしょうか?
ビタミンC誘導体は美肌成分として実績が高いのです
●ビタミンC誘導体とは
酸化されやすいビタミンCを安定化し、皮膚への吸収を高めたビタミンC誘導体です。抗酸化力、コラーゲン合成促進、美白作用、皮脂分泌のコントロール、毛穴の引き締めなどの美容効果があるといわれています。にきびやにきび跡にも効果が見られるようです。
皮膚科でも高配合の化粧水などが保険外で取り扱われていますよ
ビタミンC(ピュアビタミンC)
↓↓
APS(成分名:リン酸アスコビル3Na アスコルビルリン酸Na)
※巷で多く取り扱われているビタミンC誘導体がこのタイプ
↓↓
アプレシエ(APPS、成分名:パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na)
の順で肌への浸透率が高くなります
美顔器などでイオン導入するとさらに浸透力は上がり、効果が高まります
市販品ですと・・・
オバジC 5% 10% 20%濃度の美容液
http://www.obagi.co.jp/lineup/obagic/index.html
セラ VCローション 7%化粧水など
http://www.cella.jp/product/cella/vc_lotion.html
混ぜる手間はかかりますがコスパや最高!
自分の好みの濃度で作ることができる・コストを抑えることができる・無駄な成分や添加物を省ける!
トゥヴェール楽天店 ディープホワイトパウダー
http://item.rakuten.co.jp/tvert/762210/#762210
トゥヴェール
http://www.tvert.jp/
その他いい物はまだまだ沢山あります
とらわれすぎないように要注意です
※濃度が高いから効果が上がるというわけではありません
濃度が上がると肌に刺激を感じる人や乾燥を訴える人もいます
ご自分にあったケアが見つかるといいですね
ちなみに
私は、トゥヴェールでにきび跡(色素沈着)が劇的に改善しました!!!!
お役に立てると幸いです
ニキビ跡にはビタミンCが良いです。
ビタミンCを意識して摂るようにすると良いと思います。
摂るのが難しい場合は、サプリメントなどで補いましょう。
あとは、脂っこい食べ物を避けたり、夜の10時~2時の間には
寝るようにするなど、生活習慣を見直してください。
0 件のコメント:
コメントを投稿