2012年3月28日水曜日

にきび跡のクレーターと、頻繁にできるにきびに悩んでいます。 にきびを潰した後にで...

にきび跡のクレーターと、頻繁にできるにきびに悩んでいます。

にきびを潰した後にできてしまったクレーターが、全く治る気配がありません。

クレーターにはレーザー治療が良いと聞きました。

ですが、私はまだ高校生だからそんなお金は無いし、失敗したときのリスクなどを考えるとこわくてレーザー治療は受けられません。

もしレーザー治療の他にクレーターの効果的な治療法があったら教えて下さい。



次ににきびについてですが、私は入浴後にいつもにきびの薬を付けるようにしています。

でも乳液や化粧水なども付けた方が良いと言われました。

もし付けるなら、やはり薬を付けた上から乳液や化粧水を重ねて付ける、というのは止めた方が良いですか?

あと、おすすめのスキンケアの方法などももしあったら教えて頂きたいです。



宜しくおねがいします。







知恵袋で教えてもらった、「APPS+E(TPNa)ローション」(ビタミンC誘導体入りの化粧水)+「APPFローション」(美容液)のセット使いで、私の場合は毛穴がキレイになりましたよ。



通販の「BeautySkin」さんで購入しました。



芸能人やモデルさんに愛用者が多いそうです。



是非、お試し下さい。








私もビューティースキンさんのAPPSものを断然お勧めします。

芸能人やタレントさんがプロアクティブよりも効果がある雑誌などでかなり掲載されています。



浸透性やさらに皮膚科医が推奨しているというのがお薦めの理由ですね。







ニキビはつらいと思います。個人差はありますが、ネットプライスという通販会社で販売しているヒアルロン酸が、私個人のニキビ跡には効き、忘れましたが、4ヶ月程?で治りました。2600円ぐらいで手に入ると思います。

①肌のテカリやニキビ対策には、お風呂に入るときに遠赤外線効果のあるゲルマニウムのお風呂ボールが個人的に効きました。

②また、個人差がありますが、茶のしずくや薬局に800円程で販売されているAHAsoapもニキビに効く人は効くと拝見しました。③肌の対策には、楽天市場で“ジェネリック チョコラBB”と検索すると美肌に良いチョコラBBと同じ処方の薬が販売されてます。ジェネリック薬品は本家のチョコラBBよりかなり安く買えますが、薬効は同じだそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿