しみについて。
こんにちは、高一女子です。
最近しみがすごく気になっています。
私は中学の時からずっと外の運動部に所属しています。
紫外線を浴びているからなのか、だんだんしみが増えてきていて本当に悩んでいます。
この夏は中学の時よりも肌に気をつかっていて、日焼け止めは約一時期ごとに塗りなおしたり、「ケシミン」という化粧水をつけたりしているのですが…。
それ以外のしみ対策を教えて下さい。
あと、できてしまったしみは取り除くことは出来ないのかも教えて頂ければ嬉しいです。
回答よろしくお願いします。
シミのできやすい場所には多めの日焼け止めを。
乗せるかんじで厚めに塗るのはもちろんですが、
できてしまったシミには、ビタミンC誘導のケア商品
が効果的です。
ビタミンCは服用したり、美容液として塗ったりと、
内側からと外側からの両方で効果のあるものを取り
入れるとよいようです。
手作りの豆乳ローションは、レモンのビタミンCも使う
のと、大豆の成分のおかげで美白に効果があります。
シミやニキビにも効果があるそうな。
これを使い始めて2か月ほど、肌の調子がぐんとよく
なりました。
(※もともとは顔のうぶ毛対策として)
あと、最近ミネラルファンデーションの商品のなかに、
薬用の美白効果を促すという商品がでました。
これは使用し続けていくとシミが薄れていくというもの。
http://www.onlyminerals.jp/etc/topics/topics-shop/201104/post_24.ph...
使用して3か月になりますが、上頬のシミが薄くなってきました。
急激な変化ではありませんでしたが、徐々に効果があるようです。
UVカット効果もあるので、日焼け止め兼ファンデーションとしても
使用しています。
ファンデーションそのものよりも、コンシーラーの方にシミを消す
効果があるようです。
ご参考までに。
0 件のコメント:
コメントを投稿