2012年3月10日土曜日

ローションパックで肌質って改善できますか?

ローションパックで肌質って改善できますか?







どんな肌質でお悩みなのか分かりませんが、

乾燥肌ならどんなローションマスクでもしっとりして翌朝のメイクのノリは全然違いますよ。

美白を目指されているならビタミンC誘導体配合のマスクで透明感のある肌になると思いますが、

どんな肌質でもローションマスクだけのケアでは困難かと思いますね。

本気で肌質改善したいのならスキンケア、食生活、生活環境など改めて考える必要はあると思います。








超乾燥肌、アトピー肌の私には効果がありました。

シートマスクで売られているものでは、肌に合わないことが多いので、普段使っている化粧水でパックしています。

この化粧水は自分で作った「尿素の美肌水」ですね。



ティッシュにたっぷりと含ませて、顔に貼り付けます。

隙間なくぴったりと顔に貼り付けたら、上からラップをかけるとさらに効果的です。

(ラップが化粧水の蒸発を防いでくれるので)



ラップをしない状態なら3分~5分。

化粧水をたっぷりと、したたる位含ませているパックでしたら5分くらいは大丈夫です。

(普通のシートパックくらいのものでしたら3分ではがします)

ラップをかけたり、さらに上から化粧水を足したりすれば、10分~15分のパックができますね。



注意点は、

「ティッシュ(コットン)がしっかり濡れている状態のときにパックをはがす」こと。

ティッシュやコットンが乾きかけるときに、肌の水分を奪ってしまうので、放っておくと逆に乾燥してしまいます。



使う化粧水は

「エタノール不使用(アルコールフリー)のものを選ぶ」ことです。

エタノールが入っていると、パックすることで乾燥しやすくなってしまいますので・・・。



アルコールフリーのものでたっぷりと使え、肌に合う化粧水であればなんでも構いません。



パックをはがしたあとは、肌についた水分をゆっくりと肌に馴染ませるようにしてください。

これをやると肌がしっとりとなめらかになります。

ウルウルプルプル・・・の肌に、あとは美容液や乳液・クリームなどを使ってください。



乾燥肌がよくなると、それに伴う肌トラブルが解消されます。

(肌のかさつき、脂浮き、乾燥性ニキビ、痒み)

肌が荒れにくくなりますし、そういった意味では肌質改善に役立つかと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿