ニキビ跡の化粧水について。
26歳、女です。
鼻の下にニキビが出来てとりあえず治ったのですが、赤茶っぽい跡(色素沈着でしょうか?
)が残ってしまいなかなか消えません。
こちらでいろいろ調べたのですが、ニキビ跡(色素沈着など)にはビタミンC誘導体の化粧水と美白化粧水、どちらのほうが効果があるのでしょうか?
今は美白のスキンケアをしており少しはよくなったのですが…
肌は混合肌ですが、どちらかというと油分が強いです。
経験談や何かオススメの化粧水(出来れば低価格でドラッグストアで購入出来るもの)があれば教えてください。
よろしくお願いしますm(__)m
ニキビ跡やニキビには断然ビタミンCが効きます。
ただ、私は皮膚科医から聞いたことはビタミンC誘導体はイオン導入をしない限りほとんど肌への浸透がないそうです。
あとは美白系アルビオン社で有名なアルブチンなどがありますがはっきり言ってニキビでしたらビタミンCです。
肌にビタミンCが入るとコラーゲンを生成しますし、しわ、しみ、(プロではないので・うまくかけませんが・・・)とビタミンCは肌に欠かせないものだそうです。
そこで一番いいのは今あの君島十和子さんも支持している進化版のビタミンCのAPPSです。
梨花さんがニキビかなにかで愛用して話題になった
http://www.beautymall.jp/SHOP/0000021.html こちらの化粧水です。
APPSの説明がよく出ているので読んでみてください。
私はここの美容液のアルブチンローションも使ったことありますが、APPSローションの方が効果を(ニキビには)感じました。
説明これでいいでしょうか?
お値段的には高いですがよく伸びるのでかなり持ちますよ・・・私はけちなので3ヶ月以上持ちました^^
0 件のコメント:
コメントを投稿