2012年3月18日日曜日

鼻の周りの赤みを治したいです。

鼻の周りの赤みを治したいです。

鼻の穴のすぐ下や鼻の周りが赤みを帯びています。一時期、薬品を塗ったり洗顔をしっかりしたりしましたが何も変わりませんでした。

今はもう半年以上は何もつけず、洗顔も一切しませんが何も変わりません。



1年くらい前はおまけにニキビもけっこうありましたが、何もしなくなってからニキビはけっこう治ってきました。



けど赤みは取れません。



この鼻周りの赤みの原因は何でしょうか・・・。痛くもかゆくもなんともないんですが。



自分なりに考えた原因は今の仕事や会社に対するストレスなのかな?と思ってます。



今の仕事を始めてからすごく肌荒れやニキビなどでてきたし、鼻の赤みも今の仕事を始めてからです。



けど、時期的なものなのかな?とも思います・・・。今年20歳ですが、中学、高校では全く肌荒れやニキビはありませんでした。



実際の原因は分かりませんが、もしこのような症状に効く薬や洗顔料などありましたら教えて下さい。







ドクターズコスメの「ビタミンC誘導体3%ローション 50ml」をお勧めします。



ニキビを深部から防ぐ、美容クリニック向けに開発された薬用ローションです。



赤みニキビに、特に効果を発揮し、美白効果も兼ね備えています。



ニキビ跡の赤みにもよく効きますよ。



芸能人やモデルさんたちに愛用者が多いそうです。



通販の「BeautySkinビューティースキン」で購入しました。








肌質にもよりますが、ニキビがでやすい方なら、乾燥と脂質がまざってるかな?と思いました。肌の赤みをとるのは、鼻のかみすぎ位のものなら、簡単に化粧品関係はありますが、元々でしたら、まずは、鼻のまわりの赤みを、冷やす事と適度な保湿をするのが、基本ですが、やり過ぎは、良くないです。コットンか、ティッシュで、まず水で冷やし、コラーゲン系とビタミン系を鼻の周りに、ぬってみてください。肌荒れのあかみなら、効果は、出るはずです。

0 件のコメント:

コメントを投稿