肌内部に水分がある場合、保湿成分をイオン導入しても意味がない?
イオン導入器のビューリを購入しました。
専用の美容液もあったのですが、
続けていくとなるとコスパが気になるし、
他メーカーでも使えるそうなので、トゥヴェールを使用する予定です。
いろいろ調べているとビタミンC単体だと乾燥するとの意見が多い中、
トゥヴェールのプレミアムホワイトパウダーだと乾燥感がないと見聞きしました。
しかし、私の肌はにきびや吹き出物ができやすく、毛穴が気になる肌なので、
ディープホワイトパウダーを使いたいのですが、
あまりにも乾燥するようならビタミンEやパワーモイスチャーの併用も考えています。
冬場でもあまり乾燥は気にならず、
夏場は化粧水のみのスキンケアにしていたときに肌診断をしてもらうと、
肌内部の水分は十分だけど、表面の水分が少ないかなぁっと言われました。
現在は乳液も使用しています。
イオン導入は肌内部に浸透させるものだから、
肌内部に水分がある私の肌だと、保湿成分をイオン導入する必要はなく、
それこそイオン導入のあとにしっかり化粧水と乳液等で保護してあげればいいのかな?と思うのですが、
ビタミンCを導入することで乾燥するのであれば、
保湿成分を入れてあげないといけないのか・・・
アドバイスいただけませんか。
よろしくお願い致します。
通常のビタミンCもいいけれどイオン導入なら多くの芸能人御用達のエステで使用されているビューティーモールのAPPSプラスEローションマスクがいいと思います。これでイオン導入すると最強ですよ。
ビタミンC誘導体は単に使っても浸透しないそうですがAPPSという進化型ビタミンCあの君島十和子さんの認証されていほどのものはすごい効き目です。
このマスクはイオン導入しなくてもAPPSが真皮まで入りますがイオン導入するとさらに効果アップだそうなので私は週に何度かしていますが驚くほどの効果です。
それにビタミンE誘導体も一緒に導入してくれます。
EとCは一緒にとることで相乗効果を発揮するのですっごく肌ぷりぷりになりますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿