2012年3月13日火曜日

ニキビが酷いんですが、 化粧水はビタミンCが はいった化粧水のほうが いいですか...

ニキビが酷いんですが、

化粧水はビタミンCが

はいった化粧水のほうが

いいですか?








酷いようならやはり皮膚科を受診したほうがいいですよ。

なかなか病院に行けないのであれば、市販の普通の化粧水よりニキビ予防の化粧水を使った方が良いと思います。最近はいろんな種類のニキビ予防の化粧水が出てますから。

ニキビ予防のローションもありますが、ローションは保湿性があまりないのもあるので、保湿性のある化粧水と併用するといいかもしれないです☆



補足読ませていただきました。私もニキビ肌でこれまで市販のもので対処してきました。その範囲でしかお答えできないんですが…

その経験から言うと、ビタミンCはニキビに直接的に働くのではなく、肌の状態を整えたりニキビ跡があまり残らないようにする働きをするんじゃないかと思います。なので、ちゃんと治療をしたいのであれば、ニキビ治療・予防ができる商品を使ったほうがいいと思います。

これらの商品にはニキビ治療に有効な成分が入っているもの、ピーリング作用のあるものなどいろいろあります。プロアクティブとかは値段が高めなのでなかなか手を出しにくいかと思います。比較的安価でニキビ治療用に売られているもので私のおすすめはメンソレータム「アクネージア」のローションですかね。薬局でも置いてる店は少ないんですが、エタノール入りでニキビの腫れのほてりがとれる感じがします。上記したように、他の化粧水で保湿をしたほうがいいです。ここの治療用クリームもよく効きました。あと、オルビスの「クリアローション」ですかね。さっぱりとしっとりの二種類ありますし、オイルカットでちゃんと保湿してくれます。洗顔と化粧水と保湿液のミニセットでも売られているので、こちらでちょっと試してみるのもいいかもしれません。

上ですすめたのはあくまで私(少し乾燥肌。でもべっとりするのは苦手でつけ心地はさっぱりするのが好き)に効いたものです。最近はいろんなニキビ治療用の化粧水が出てて薬局でもだいたいまとまって置いてあるので、自分の肌質と合いそうなものを選んだほうがいいです。薬局だけじゃなく、雑貨屋さんみたいなところにもよく置いてあるのでチェックしてみては?季節の変わり目はニキビが酷く出ることがあるので普段より注意が必要ですね。季節によって化粧水を変えてみる(冬・春:しっかり潤う系、夏:さっぱり系、等)のもいいかもしれないです。

合わない時は無理に続けず、自分の肌の調子をよく見て治療していってください。








皮膚科の塗り薬は私も使ってましたが塗り薬を塗ってからニキビが出来にくい肌になりましたよ☆

皮膚の悩みは皮膚科に行かなきゃ最悪な場合市販だと荒れます…

親に皮膚科は何のためにあるか説明してあげれば行かしてもらえますよ!!!

初診料がかかるや皮膚科は高いと思っている親もいますが安い市販のを買って皮膚がただれるか一回みてもらいお金を払って綺麗な肌になりたいかを親に言ってみてはいかがですか?

0 件のコメント:

コメントを投稿