2012年3月10日土曜日

私はビタミンCやLシステインが含まれているサプリを服用しています。 以前、上記...

私はビタミンCやLシステインが含まれているサプリを服用しています。



以前、上記の成分が含まれる美白系のサプリは朝に飲むと逆に紫外線の影響を受けやすくなると聞いた
ことがあるんです。





でもサプリの箱には朝、夜1日2回服用すると書いてあります。





現在は以前聞いたその話を鵜呑みにして夕方と夜の2回服用してます。





効果的に服用するにはやっぱり朝と夜なんでしょうか??





でも朝飲んで紫外線の影響を受けやすくなってしまったら…と思うと不安で朝は飲めません。





実際はどうなのでしょうか??







良く間違えられるのが、ビタミンCを取って日光に当たるとシミの原因と成るというフレーズ。

御安心ください。間違った噂です。

ビタミンCはメラニン色素の発生を抑え、メラニン色素を無色化する働きも有ります。システインもアミノ酸の一種で美白効果が有るといわれ、ハイチオールC等の成分にも成っています。



混同される物質は「ソラレン」という成分。「ソラレン」は柑橘類(特に皮の部分)やキュウリなど「ビタミンC」の多い食品に含まれているため間違えやすいのですが別の物質です。

ビタミンCが多い=ソラレンも多い。ビタミンCは日焼けの基と間違った噂が有ります。皮膚にヘチマ、キュウリ、レモンなどを使用した手作りパックやローションを肌につけて紫外線(UV-A)にあたると、まれに色素沈着が起こることがありますが、これはソラレンの影響です。又、ソラレンを食物として取り入れても日焼けはしません。

ビタミンCやシステインはソラレンでは有りませんから、安心して下さい。

ですから、服用方法通り、朝晩、安心して飲んで下さい。



食べ物として摂取した「ソラレン」が原因で、肌に色素沈着を起こしたという報告はありません。








朝飲んで 紫外線の影響を 受けやすくなることは ありません。 ビタミンCも L-システインも 水溶性のビタミンなので、 時間をおかずに飲んだら、体内で 全部 吸収できずに排泄されてしまいます。 なので、 指示書の通りの服用を お勧めします。

0 件のコメント:

コメントを投稿